原発とヤクザと政治家と

過去最高線量の放射線検出…1、2号機主排気筒 (読売新聞 8月1日) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000924-yom-sci …さて、久々の更新です。福島第一原発の事故は、人類史上はじめてという深刻な原発事故となりました。メルトダウンをとおり…

拝金主義は原発推進につうじる

*『菅首相「国民に言ったことが違っていた」と陳謝』(5月20日 読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000964-yom-pol 福島原発の事故は、上記のニュースのように深刻な状態が依然としてつづき、これによって日本でも一般大衆に「反原発…

ウルトラマンより「やさしさを失わないで…」

ツイッターのウルトラマンのアカウントで、被災者の子どもを励ますメッセージをおくっているそうです。 『ウルトラマンがTwitterで「だいじょうぶ。きみのことは、ぼくや、みんながまもる」』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000025-rbb-ent …

放射能汚染への対策

福島の原発がかなりヤバイ状況になっています。 *最新(2011/3/15 15:50)の状況だと、4号機もあぶないようです。 『福島第1原発4号機、燃料プールの水温上昇』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000612-san-soci チェルノブイリの事故のと…

地震災害の対策

さて、ひさびさの更新が、現実の巨大地震への対策になってしまうとはおもいませんでした。 今、自分は東京ですが、 「今回の地震はプレート型地震なので今夜連鎖で東京近海のプレートもずれる可能性がある」 という情報が流れています。 以下、いろいろな地…

ロールズ『正義論』買いました(サンデルについてふれてますよ~)

ひさびさの更新です。今年もよろしくおねがいします。私事ですが喪中のため「あけおめ」とかその系のご挨拶はできないのをお許しください。 今年の年末年始も、新宿中央公園の炊き出しに参加しました。かなりつかれました。このことについてかこうとしました…

ピカレスクものは犯罪を誘発する

さて、前回の日記に関連する話題なのですが、実は先日、裁判員制度関連のニュースで、映画『アメリカン・ギャングスター』の影響をうけて犯罪に走ったという事件の裁判があったと報じられました。 『横浜2人殺害:初の死刑判決 裁判員、重い決断』(毎日新…

『正義論』新訳がでる!

さて、ホントに久々の更新です。以前の日記にもありましたが、今度ロールズの『正義論』の新訳版がでるのですが、それにあわせて、このサイトで何度も名前を出してきた川本隆史(東大教授)が香山リカ他と紀伊国屋で記念のトークイベントをやります(画像は…

鬱病患者への社会的排除

さて、更新しなくても20人ぐらい毎日見に来るのに甘えて、またも2週ぐらい更新しませんでした。更新期待していたという方(どんだけいるのか知らんが)がいらっしゃったらどうもすいません。 本題ですが、実は最近企業の入社試験で「適性検査」というものを…

サンデルブームはまだつづく!

3週間も放置してしまいました。ここんとこツイッターのほうで沢山かいていますので(ツイッターのほうがハッシュタグや著名人に直接返信とかできるんで、影響力がありますね。)こちらの更新をかまけていてすいませんでした。 (常連的に感想をくださってい…

サンデル教授が来日!

さて、2週間も放置してすいませんでした。前回の日記を少しでも多くの人に読んでいただきたかったのであえて更新しなかったところもありましたが。 *前回の日記です。 『ニューアカブームは壮大な「ソーカル事件」』 http://blogs.yahoo.co.jp/wandaba_stati…

ニューアカブームは壮大な「ソーカル事件」

さて、お盆休みなのに加え、先週の土日に更新をわすれたので、今回もイレギュラーに木曜に更新します(いつもは毎週土日いずれかに更新)。 みなさんはソーカル事件というのをご存知でしょうか? ソーカル事件とはソーカルという学者がフランス現代思想っぽ…

「女に生まれればよかった」の謎

さて、更新わすれそうでしたが、思い出したのでイレギュラーで火曜に更新します(本来は土日いづれかに更新するのがルールなんですが)。 今、巷の貧困論壇では秋葉原事件の公判で話題沸騰です。自分の知り合いの某フリーター労組の人も傍聴にいっています。…

日本の結婚は「労働契約」

さて、前回の日記でもふれましたが、最近マイケル・サンデル教授(ハーバード大教授)のNHKの『NHKハーバード白熱教室』という番組がブームになっています。そして、この番組で、本サイトでは10年ぐらいまえから取り上げていたロールズについて、好意的にと…

これから「ロールズ」の話をしよう

さて、最近マイケル・サンデル教授のNHKの番組がブームになっています。 『NHKハーバード白熱教室』 http://www.nhk.or.jp/harvard/ この、サンデル教授というのは、本サイトで立ち上げた当初から取り上げているリベラリズムの学者ロールズとは対立したこと…

「空気が読める」は集団主義か?

さて、前々から気になっていたのですが、今のマスコミの「空気が読める」という言葉の使い方が変ですね。どういうわけか、今のマスコミは、「空気が読める」は集団主義的な価値観だと思い込んでいます。 しかし、実際は「空気が読める」という言葉自体は集団…

「みんなにアイラブユーと」

さて、本サイトでは最近ジョン・レノンやオノ・ヨーコの発言にふれることがおおいですが、それは90年代(つまり国内のロックブーム)から現在まで国内のマスコミのライターや記者が、なにかというと生前のジョン・レノンのことを引き合いに出す文章をかくこ…

非モテ現象の真の原因はこれだ

さて、名作映画『ニュー・シネマ・パラダイス』が、現在gyaoで無料配信ですよ。 http://gyao.yahoo.co.jp/player/00843/v09860/v0986000000000541352/ この映画、改めて見返しました(上の無料動画ではなく廉価版のDVD持ってるのでそっちでみかえした)。い…

消費税増税について(暫定的緊急更新)

さて、最近ヤフーブログ以外のところで、いろいろ書いていたもので、2週間も更新すっぽかしました。どうも失礼いたしました。 (ただ、前回のひきこもりの記事は多くの人に読んでいただきたかったので、あえて更新しなかったということもありますが。) さて…

なぜ精神医学の問題を社会学者が分析するのか?

さて、前回の日記でふれましたが、ひきこもりというのは8割が精神疾患の患者だということが判明しました。そうなると、ひきこもりをバカにするのは精神病患者への差別ですよね。 *参考『<ひきこもり>相談者の8割に精神疾患 厚労省まとめ』(毎日新聞 - 0…

ひきこもり叩きは人権侵害である

さて、本サイトでは一貫してひきこもりの擁護をつづけていましたが、先日、ひきこもりの8割が精神疾患の患者という報道がありました。ひきこもりを罵倒するのは精神病患者への差別です。 『<ひきこもり>相談者の8割に精神疾患 厚労省まとめ』(毎日新聞 -…

出版業界の金銭感覚

さて、本当は先週に書こうとおもってましたが、実は町山智浩が、ツイッターで今の出版業界の編集マンの年収について語っていました。 町山氏によると、「大手出版社の編集者は30代で年収1300万円」だそうです。この金額は、あきらかに庶民の感覚からすれば「…

「平成維新」より「平成革命」(5/10 9:50追記)

さて、なぜか夕べはエラーかなんかで、新規投稿ができなくなってました。今朝みたら直ってたんでおくれましたが更新します。 で、最近大河ドラマで坂本龍馬のドラマがやってて、親が見ているので仕方なくちょこっとみましたが、今回はビデオ撮影をフィルムっ…

男尊女卑を否定するならば

さて、前回の日記はイレギュラーで水曜日に更新しましたので、読んでない方はどうぞ。 『清泉女子大の「地球市民学科」』 http://blogs.yahoo.co.jp/wandaba_station/61204355.html ここでは、弱者救済に励む国内や海外の若い世代の女性についてかきました。…

清泉女子大の「地球市民学科」

さて、前々回の日記でもふれましたが、4/17に代々木公園でおこなわれたアースデイに言ってきました(前回の日記で書く予定が、ついつい他のことを書いてしまったので、イレギュラーで水曜に更新)。 このアースデイで、筆者は清泉女子大の「地球市民学科」の…

日本の恋愛が過酷な競争になる理由?

さて、またも恋愛の問題の記事ですが、先日『オトメスゴレン』で、こんな記事がありました。 『恋愛するつもりがないことをアピールするフレーズ8パターン』 http://girl.sugoren.com/report/post_586.php この記事は、恋愛する気がない女性が男性を断る言…

これが非モテ現象の原因か!

さて、最近、あるアメリカの大学教授の研究に大変興味深い研究があり、その研究結果がネットのニュースで取り上げられていたので紹介しましょう。 *『相手を受け入れて仲良くなる方法』(nanapi - 04月11日) http://r.nanapi.jp/372/ この研究では、女性が…

リベラル派の「自由」の意味とは

さて、今回は書こうとおもって書きそびれていたことで、大変重要なことを書こうとおもいます。以前の日記でふれましたが、先日、ある社会人サークルでアメリカ人のGさん(男性)とお話したことで、大変重大なことがわかったのです。 *その先日の日記です。未…

日本人は北欧の成功をなぜ忘れるのか?

さて、少しでも多くの人に読んでもらうために、なんどでもくりかえしますよ~。最近、やっと鳩山政権が、所得税の累進率引き上げを検討しはじめました。 本来は、左翼というのは、社会主義者に近いスタンスのことをさしますので、左翼を自称する人たちは、こ…

鳩山政権ネガディブキャンペーン

以前から、このサイトでは、格差是正のために、所得税の累進率の引き上げ(裕福層への増税)を訴えてきましたが、最近、民主党の鳩山政権が共産党の要請をうけて、やっと所得税の累進率の引き上げを検討しはじめました。 *以前の日記の、所得税の累進率引き…